さくら進学クリニック 『進学コラム』

千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです

 千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです
 受験勉強のやり方など勉強に関するアドバイスは、もうひとつのブログ さくらweb進学塾 に掲載しています
 高校受験Q&A、上位校の入試状況などは さくら進学クリニック にまとめています

 2025年千葉県公立高校入試は2月18・19日です

 さくら進学塾のホームページ に進学コラム特別編「公立上位校受験は普通の高校受験とは違う」を掲載中です

 さくら進学塾では3月より新年度授業を開始しています
 現在、中2・中3生を募集しています
 詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください

2008-01-01から1年間の記事一覧

進学コラム127「併願パターンの研究・実践編」

12月に入り、中学校での三者面談も、ほぼ終わった頃かと思います。前回のコラムで「前期に受験する1校1校に対して、「合格だった場合」「不合格だった場合」を想定してみることが大切です。」と書きましたが、考えてみていただけたでしょうか。受験生は…

トピックス6「平成21年度特色ある入学者選抜の選抜・評価方法(予

昨年に続き、今年も各公立高校HPにて、「平成21年度特色ある入学者選抜の選抜・評価方法(予定)」が公表されています。 とは言っても、確認できたのは東葛飾高校のみ。 なぜか、県千葉でも県船橋でも佐倉でも、今年のものはまだ掲載されていません。 東…

進学コラム126「併願パターンの研究・後期編」

今回は「併願パターンの研究・後期選抜編」です。 前期・後期選抜も2度の入試をへて、後期選抜は「入学者数の調整」というカラーが濃くなってきたように思います。 実際、後期の定員は削られる一方で、今年も東邦・専大松戸・芝浦工大柏・成田が後期の定員…

進学コラム125「併願パターンの研究・前期編」

お待たせしました、今回と次回で「併願パターン」の研究をしたいと思います。 ここでは「県立船橋高校(普通科)が第一志望」で、どこの私立に受かろうとも県船橋を受験し、合格したら県船橋に進学するという受験生の場合を考えていきます。千葉県内の私立高…

進学コラム124「三者面談を成功させるために」

私が更新をサボっている間に、10月も下旬、秋の三者面談の時期になってしまいました。 受験生にとっては、この三者面談で受験校がほぼ決まることになります。 そんな大切な三者面談を、上手く乗り切るための注意事項を挙げることにします。 (今回のコラム…

進学コラム123「冬休みまでの勉強」

2学期に入って、はやひと月、2学期は長いと思っていても、あっという間に過ぎていきます。 10・11月には三者面談があり、受験校が確定してくる時期ですから、これからの勉強は、受験校に合わせた勉強になります。 ここでの勉強の成果によって、合否は…

進学コラム122「私立高入試日程」

新学期が始まって、はや2週間がたちました。 受験生諸君は、「部活が無い」日常を上手に生かしていますか。 早く家に帰っても、夕方の時間をだらだらと過ごしてはいけません。 夕食までの時間の使いようで、夜の勉強を軽くすることができ、十分な睡眠時間を…

トピックス5「特色化選抜・過去の入試問題」

夏休みも半分近くが過ぎました、受験勉強は予定通り進んでいるでしょうか。 やる気満々だった7月中に比べると、モチベーションが下がる時期だと思います。 そんな、疲れも出始めた受験生に、「ガツンと一発!」モチベーションアップするアイテムが出ました…

トピックス4「特色化選抜の試験内容」

特色化選抜の詳細が発表になりました。 上位校で唯一、50%の募集をしていなかった県柏(昨年は40%)も、ついに50%になりましたね。 特色化選抜も、各校の選抜方法や定員が固まってきて、対策も取りやすくなってきたように思います。 あと2年で、ま…

進学コラム121「夏休みの学習計画」

夏休みまで、あと一週間、言うまでもなく夏休みは「受験の天王山」です。 「何を」「何で」「どうやって」勉強していくのか、計画は立ててあるでしょうか。今回は、夏休みの学習計画を立てるときのポイントを、いくつか話しましょう。 (今回は昨年のものに…

トピックス3「県内私立高の募集要項」

県内私立高校のホームページに、募集要項が掲載され始めました。 上位校の日程・定員を列挙しておきます。 まずは、変更のあった学校から。 「日本大学習志野」・前期 1月16日(昨年は1月17日) B入試(一般入試)170名 ・後期 1月29日 一般入…

進学コラム120「千葉県私立高入試の概要 その2」

今回は「私立1・2番手校」の、最近の特徴と入試の概要についてまとめてみたいと思います。 まずは「私立1番手校」から。(各校の倍率・志願者数などは「市進出版の高校受験ガイド」を参考にしています。) ・渋谷教育学園幕張 過去3年間の倍率(06年は…

進学コラム119「千葉県私立高入試の概要 その1」

今回は千葉県私立高入試について解説します。県内私立高入試が「前期選抜」と「後期選抜」になって2年が過ぎました。 初年度は、様子見をする学校や、非常識な高倍率になる学校など、学校によって対応に差がありましたが、2年目は前期・後期の役割がはっき…

トピックス2「改善案に関する意見と県の考え方」

県教委が募集していた「県立高等学校入学者選抜の改善案(素案)に関する意見募集」について、寄せられた意見とそれに対する県の考え方が、県教委のホームページに掲載されています。氏名、住所など個人情報を明かす必要があるにもかかわらず、多くの意見が…

進学コラム118「千葉県公立高入試の概要」

09年入試までの流れが頭に入ったところで、次は千葉県公立高・私立高入試の状況について知っていきましょう。 今回は、08年の公立高入試を振り返るとともに、注意しておくべき点を伝えたいと思います。ご存知のように、千葉県の公立高入試は、「特色ある…

トピックス1「平成20年度公立高等学校入学者選抜の結果について」

コメントもいただきましたが、県教委のホームページに「平成20年度公立高等学校入学者選抜の結果について」が掲載されています。 (置いてある場所が難しいので、気をつけて下さい。トップページの「新着情報」5月26日「平成20年度第2回千葉県教育委員…

進学コラム117「入試までの流れ」

今回は、2009年入試までの流れを解説しましょう。千葉県では冬休みが終わると、2月末まで「延々」と入試が続きます。 公立上位校志望者は、かなりきつい50日間になりますので、心しておきましょう。 それでは、入試までの日程を順を追って解説してい…

進学コラム116「受験生としての心得」

5月も半ばを過ぎました。 中学3年生になって一月半、多くの人は受験生としての実感が持てないまま、もうじき学年最初の定期試験がやって来るという状況かと思います。 また、この時期は部活もピークに近づく頃ですから、特に運動部に所属している人は、勉…

進学コラム115「入学者選抜の改善例(試案)」

新学年が始まったと思えば、もうGW間近。受験生の1年間は、あっという間に時間が過ぎていきます。 「さくら進学クリニック」も、2009年入試に向けて始動します。今年もよろしくお願いします。 さて、2009年版の初回は、これからの公立高入試につ…

Topics11「入学式に向けて」

公立一般入試の発表から、はや2週間。 元受験生諸君は、卒業式も終え、遊び疲れているかもしれませんね。そろそろ、少しずつ勉強を始めましょう。そう、ちょうど1年前に受験勉強を始めたように。 高校受験を切り抜けてきた君たちにとって、勉強の習慣を再…

「このブログをご覧になっている皆さんへ」

公立一般入試が終わって以来、多くの方にコメントをいただいて、やはり今年の試験問題は、例年になく難しかったのかなと感じます。 そういったことも含めて、今年の入試を振り返ると(一般入試の発表はまだですが)、やはり「上位校志望者の負担は、相当なも…

Topics10「一般入試に向けて」

志願変更も終了し、志願者数も確定しました。 しかし、一般入試まで、あと2日、もう倍率など気にしないようにしましょう。 あとは、入試で実力を100%出すのみです。 公立高校の教室は、必ずしも快適とは限りませんから、防寒対策を万全にしておきましょ…

進学コラム114「公立一般入試倍率」

昨日で一般入試の願書が締め切られ、倍率が発表になりました。 上位校をまとめると、次のようです。学校名 定員 志願者 倍率 (昨年のこの時点での志願者と倍率) 県千葉 177 309 1.75倍(377−1.94倍) 県船橋 146 337 2.31倍(…

Topics9「確約書締切」

特色化選抜の確約書が締め切られ、一般入試の定員が確定しました。 ちなみに、上位校の特色化選抜辞退者数は、 県千葉23名 県船橋13名(県教委の訂正を受けて、こちらも訂正しました。) 東葛飾11名 県柏 2名 千葉東1名 薬園台・佐倉0名です。 特色…

進学コラム113「公立一般入試を占う」

一昨日、特色化選抜の発表がありました。 合格をもらえなかった受験生は、気落ちすることなく、残り2週間、一般入試に向けて、できることをやっていきましょう。 特別なことをする必要はありません。今までの受験勉強を同じように続けて、一般入試を迎えま…

Topics8「特色化選抜の後」

今日は特色化選抜がありました。 場所によっては雪が降る中、試験を受けられた受験生の方々、ご苦労様でした。1・2日後には結果が出る私立と違って、特色化の発表は1週間先の13日です。 それまでの間、ドキドキしながら、半分受かったような気持ちで過…

進学コラム112「後期結果その4+特色化倍率」

一昨日は芝浦工大柏の、昨日は日大習志野の発表と、特色化選抜の志願者数の発表がありました。 ・芝浦工大柏(定員50名) 合格者74名(受験者132名)、倍率は1.78倍です。 昨年は2.87倍でしたから、ここは後期もお買い得だったと思います。 …

進学コラム111「私立高後期選抜結果その3」

今日は東邦、渋谷幕張、成田で発表がありました。 ・東邦大付属東邦(定員40名)同校ホームページによると、 合格者は158名(受験者382名)、倍率は2.42倍でした。 前期の実質倍率が2.15倍なので、東邦に関しては、後期のほうがやや厳しかっ…

進学コラム110「私立高後期選抜結果その2」

今日は昭和秀英で発表がありました。 ・昭和学院秀英(定員30名)同校ホームページの入試結果によると合格者は191名(受験者500名)で、倍率は2.51倍と、前期の3.51倍(実質倍率)を大きく下回りました。前期の合格者が199名なので、後期…

進学コラム109「私立高後期選抜結果その1」

昨日から県内私立高後期選抜がスタートし、今日は昨日試験のあった市川、専大松戸で発表がありました。 ・市川(定員35名)前期同様、同校ホームページによると、合格者数は、172名(受験419名)で、倍率2.44倍ですから、前期の3.87倍を大き…

 《コメントについてのお願い》
 ・コメントはできるだけ最近のコラムにお願いいたします、古いコラムにコメントしていただいても気づかない場合があります
 ・コメント欄はコラムに対するご意見やご質問、受験情報を書き込んでいただくものです
  読者のコミュニケーションの場ではありませんので、掲示板的な書き込みはご遠慮ください
 ・情報は中学校や高校からなど確証のあるものをお願いいたします、うわさ話などの不正確な情報は書き込まないでください
 ・受験勉強のやり方など勉強に関するご相談は「さくらweb進学塾」に書き込みをお願いいたします
 ・ネット上に個人情報をさらすことはトラブルの元になります
  ご相談以外で、成績、志望校、部活動などの個人情報を書き込まないようにしてください
 多くの受験生や保護者の方が見ています、他人を不快にしない、役に立つコメントをお願いいたします
 不適切なコメントと判断した場合、削除させていただく場合があります