さくら進学クリニック 『進学コラム』

千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです

 千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです
 受験勉強のやり方など勉強に関するアドバイスは、もうひとつのブログ さくらweb進学塾 に掲載しています
 高校受験Q&A、上位校の入試状況などは さくら進学クリニック にまとめています

 2025年千葉県公立高校入試は2月18・19日です

 さくら進学塾のホームページ に進学コラム特別編「公立上位校受験は普通の高校受験とは違う」を掲載中です

 さくら進学塾では3月より新年度授業を開始しています
 現在、中2・中3生を募集しています
 詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください

「258.公立高校進路志望状況を読む」

こんにちは、さくらです。
昨日の新聞に「公立高校の進路志望調査」が掲載されていました。
今回は、この調査結果から「2012年公立入試の傾向」を読み取ってみたいと思います。
(この調査は県内私立入試の前に行っているので、私立の入試結果によって動く生徒の分は含まれていません)


まずは、公立1・2番手校の「進路志望調査」の結果をまとめておきます。


県千葉 (定員240名) 志望者650名  倍率2.71倍
船橋 (280名) 志望者651名  倍率2.33倍
東葛飾 (360名) 志望者575名  倍率1.60倍
千葉東 (360名) 志望者672名  倍率1.87倍


佐倉(320名)   志望者458名  倍率1.43倍
薬園台(280名) 志望者507名  倍率1.81倍
市千葉(280名) 志望者501名  倍率1.79倍
県柏(280名)   志望者445名  倍率1.59倍


この数字はあくまでも「調査」であり、実際の「志願」とは異なります。
そこで、過去3年間の「調査」と実際の「入試での志願状況」を比較して、今年の傾向を考えてみたいと思います。


学校別過去3年間の「調査での志望者数」と前期選抜の「志願者数」および「実質倍率」
(10年までは特色化選抜で定員枠50%、11年は前期選抜で60%のため倍率は参考程度に見てください)


志望調査での「志望者」 → 前期選抜での「志願者」(増減、志願率)「前期実質倍率」
(「志願率」とは「調査での志望者数」をもとにしたときの「前期選抜志願者数」の割合です)


「県千葉」
09年 690名 → 621名 (−69名、90%) 3.63倍
10年 664名 → 568名 (−96名、86%) 3.40倍
11年 553名 → 513名 (−40名、93%) 3.35倍
12年 650名


「県船橋
09年 674名 → 555名 (−119名、82%) 3.90倍
10年 611名 → 527名 (−84名、86%) 3.66倍
11年 645名 → 510名 (−135名、79%) 3.00倍
12年 651名


東葛飾」
09年 549名 → 494名 (−55名、90%) 3.04倍
10年 609名 → 540名 (−69名、89%) 2.90倍
11年 652名 → 647名 (−5名、99%) 3.32倍
12年 575名


「千葉東」
09年 578名 → 520名 (−58名、90%) 3.09倍
10年 641名 → 610名 (−31名、95%) 3.61倍
11年 614名 → 518名 (−96名、84%) 2.67倍
12年 672名


見てわかるように、学校によって、また、年によって「志願率」にはばらつきがあります。
この調査の数字をだけを見て、「今年の志願者数」を予想するのは少し無理があるでしょう。
志望者数の推移から「今年は例年より多そう(少なそう)だ」くらいに受け止めるとよいと思います。


学校別に傾向を見てみましょう。


県千葉は、11年(昨年)より千葉中からの進学者のため、募集定員が2クラス分減りました。
また、昨年は公立入試の制度変更のため、全体に「安全志向」が高まっていました。
そのためか、11年は調査での志望者が前年より100名以上減っています。(実際の入試ではそこまでは減っていません)


今年は「定員減」「制度変更」の様子がわかってきたせいか志望者が復活しています。
実際の入試では、どの程度減っているかわかりませんが、厳しくなることは間違いないでしょう。
特に定員枠の少ない後期選抜では、かなりの高倍率になってしまうかもしれません。


船橋は、昨年は高倍率がやや緩和されましたので、今年はその反動高が予想されていました。
しかし、調査の数字を見る限り志望者は大きく増えてはいません。
志願率が同じくらいなら、昨年並みの入試になりそうです。


東葛飾は、昨年の「志願率99%」が厳しかった入試を物語っています。(もちろん、志望者数も多いですが)
今年は予想どおり志望者が大きく減っています。
定員増と合わせて、倍率は相当に緩和されるでしょう。


千葉東は、県千葉を上回る志望者数ですが、募集定員が9クラスと多いので倍率はさほど高くはならないでしょう。
ただし、千葉東は「昭和秀英の合格者増」の影響を最も受けそうな学校です。
この調査の数字を見ても、10年(昭和秀英が定員増だった)の志願率が上がっているのがわかります。
(ちなみに県船橋も10年の志願率は上がっています)
多少の波乱は覚悟しておいたほうがよいかもしれません。


続いて2番手校を見ていきましょう。


「佐倉」
09年 541名 → 522名 (−19名、96%) 3.15倍
10年 516名 → 502名 (−14名、97%) 3.04倍
11年 464名 → 459名 (−5名、99%) 2.36倍
12年 458名


「薬園台」
09年 531名 → 460名 (−71名、87%) 3.10倍
10年 476名 → 444名 (−32名、93%) 3.06倍
11年 503名 → 462名 (−41名、92%) 2.71倍
12年 507名


「市千葉」
09年 497名 → 461名 (−36名、93%) 3.20倍
10年 559名 → 541名 (−18名、97%) 3.78倍
11年 506名 → 437名 (−69名、86%) 2.57倍
12年 501名


「県柏」
09年 429名 → 367名 (−62名、86%) 2.54倍
10年 509名 → 431名 (−78名、85%) 2.94倍
11年 400名 → 323名 (−77名、81%) 1.92倍
12年 445名


佐倉は、地域性なのか志願率が非常に高くなっています。
このくらい志願率が高いと、ほぼこのままの倍率になると考えてよいでしょう。
昨年は高倍率が一段落しましたが、今年も落ち着いた入試になりそうです。


薬園台、市立千葉もほぼ昨年並みの入試になりそうです。


県柏は、昨年、驚くほどの低倍率になりました。
今年は反動でやや増えてはいますが、高倍率といえるまでにはならなそうです。
県柏らしい落ち着いた入試になるのではないでしょうか。


1・2番手校以外では小金(志望者672名)の人気がすごいことになっています。
672名は千葉東と並んで普通科第2位の数字です。
(1位は幕張総合ですがここは普通の学校の2・3校分ですから、実質的には千葉東と同点1位といってよいでしょう)


「小金」
09年 424名 → 382名 (−42名、90%) 2.60倍
10年 541名 → 511名 (−30名、94%) 3.02倍
11年 549名 → 512名 (−37名、93%) 2.64倍
12年 672名


志願率の高めの学校なので、例年並みに志願してくると前期は3倍を超えそうです。
小金の復活は意外と早いのかもしれません。


また、昨年、志願者増になった船橋東は大幅減になっています。


船橋東」
09年 520名 → 465名 (−55名、89%) 2.82倍
10年 496名 → 433名 (−63名、87%) 2.62倍
11年 518名 → 487名 (−31名、94%) 2.52倍
12年 360名


募集定員が320名ですから、後期では相当な倍率になってしまうかもしれません。
もっとも、後期選抜ではかなりの人数が動いてきているかもしれませんが。


ざっと見てきましたが、公立願書提出まで残り1週間ほどです。
ここで悩むことでプラスになることはひとつもありません。
こんな調査の数字は気にせず、初志貫徹で頑張ってください。
前期選抜がダメでも後期選抜があるのですから。


ランキングに参加しています。
クリックすると投票していただけます(ランキングの画面が開きます)、よろしくお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へ人気ブログランキングへ

「さくら進学クリニック」に戻る
「進学コラム」のTOPに戻る

 《コメントについてのお願い》
 ・コメントはできるだけ最近のコラムにお願いいたします、古いコラムにコメントしていただいても気づかない場合があります
 ・コメント欄はコラムに対するご意見やご質問、受験情報を書き込んでいただくものです
  読者のコミュニケーションの場ではありませんので、掲示板的な書き込みはご遠慮ください
 ・情報は中学校や高校からなど確証のあるものをお願いいたします、うわさ話などの不正確な情報は書き込まないでください
 ・受験勉強のやり方など勉強に関するご相談は「さくらweb進学塾」に書き込みをお願いいたします
 ・ネット上に個人情報をさらすことはトラブルの元になります
  ご相談以外で、成績、志望校、部活動などの個人情報を書き込まないようにしてください
 多くの受験生や保護者の方が見ています、他人を不快にしない、役に立つコメントをお願いいたします
 不適切なコメントと判断した場合、削除させていただく場合があります