さくら進学クリニック 『進学コラム』

千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです

 千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです
 受験勉強のやり方など勉強に関するアドバイスは、もうひとつのブログ さくらweb進学塾 に掲載しています
 高校受験Q&A、上位校の入試状況などは さくら進学クリニック にまとめています

 2025年千葉県公立高校入試は2月18・19日です

 さくら進学塾のホームページ に進学コラム特別編「公立上位校受験は普通の高校受験とは違う」を掲載中です

 さくら進学塾では3月より新年度授業を開始しています
 現在、中2・中3生を募集しています
 詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください

進学コラム108「私立校前期選抜結果その3」

昨日は渋谷幕張芝浦工大柏の、今日は日大習志野の発表があり、私立高前期選抜は終了しました。


渋谷教育学園幕張

同校ホームページでの発表された番号を数えると、学力入試の合格者は、

特別特待14名(昨年は12名)、特待51名(50名)、そして一般が103名でした。

昨年までは特待生試験だけだった渋谷幕張ですが、一般入試になったことで、どの程度の合格者を出すのか注目していました。
昨年の後期合格者が138名(繰り上げ合格者含まず)でしたから、今年の前期で103名は、かなり多く出したなという印象です。
学力入試の志願者は478名ですから、倍率は2.85倍!です。

渋谷幕張で2倍台の倍率など近年見たことがありません。受験生のレベル全体が高いとはいえ、数年来無いほどの楽な入試になったようです。
前回のコラムでは、「明日発表の渋谷幕張も、楽になっているとは思えませんし。」なんて書いてしまって、恥ずかしい限りです。(ただし、あくまでも「渋谷幕張にしては楽だ」ということで、これでも3人に2人弱は不合格なのです。)
やはり、制度が変わった年はチャンスということですね。

後期も楽な入試になってくれればありがたいのですが、もしも昨年と同程度の合格者を出すのなら、後期に残された合格者枠は「30〜40名しかない」ということになります。
もちろんフタを開けてみなければわかりませんが、前期と同じようになるとは思わずに、気を引き締めてかかったほうがよいと思います。


芝浦工大

合格者349名(受験467名)1.34倍(昨年は1.50倍)

芝浦工大柏は年々倍率が下がってきています。今年は上位7校中、最低の倍率になりました。もちろん誰でも受かるわけではありませんが、ある程度の力があれば、合格をもらいやすい「読める」学校だといえます。
同じ沿線の専大松戸が厳しい入試になっているのとは対照的です。
倍率低下が入学者のレベル低下につながっているようだと、学校側も来年あたりは何かやってくるかもしれません。


日大習志野

A入試(第一志望)合格178名(受験190名)1.07倍(昨年は1.05倍)
B入試(一般)合格1106名(受験1692名)1.53倍(1.65倍)

A入試は、今年も「ほとんど合格」です。この状況はずっと続くのでしょうか。
B入試は、志願者が減ったぶん倍率も少し下がっています。このくらいの倍率が「公立の併願校」としては、ありがたいです。
今年も、2番手校なら芝浦工大柏か日大習志野だったですね。


前期選抜は終わりましたが、1週間後には後期が始まり、並行して特色化選抜の願書提出があります。
前期の結果が思わしくなかった人は、「後期でリベンジ」を果たすべく、気合いを入れていきましょう。
チャンスはまだあります、あきらめてはいけません。体調管理に気をつけて、「第一志望に合格する」そのときまで頑張ってください。

 《コメントについてのお願い》
 ・コメントはできるだけ最近のコラムにお願いいたします、古いコラムにコメントしていただいても気づかない場合があります
 ・コメント欄はコラムに対するご意見やご質問、受験情報を書き込んでいただくものです
  読者のコミュニケーションの場ではありませんので、掲示板的な書き込みはご遠慮ください
 ・情報は中学校や高校からなど確証のあるものをお願いいたします、うわさ話などの不正確な情報は書き込まないでください
 ・受験勉強のやり方など勉強に関するご相談は「さくらweb進学塾」に書き込みをお願いいたします
 ・ネット上に個人情報をさらすことはトラブルの元になります
  ご相談以外で、成績、志望校、部活動などの個人情報を書き込まないようにしてください
 多くの受験生や保護者の方が見ています、他人を不快にしない、役に立つコメントをお願いいたします
 不適切なコメントと判断した場合、削除させていただく場合があります