さくら進学クリニック 『進学コラム』

千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです

 千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです
 受験勉強のやり方など勉強に関するアドバイスは、もうひとつのブログ さくらweb進学塾 に掲載しています
 高校受験Q&A、上位校の入試状況などは さくら進学クリニック にまとめています

 2025年千葉県公立高校入試は2月18・19日です

 さくら進学塾のホームページ に進学コラム特別編「公立上位校受験は普通の高校受験とは違う」を掲載中です

 さくら進学塾では3月より新年度授業を開始しています
 現在、中2・中3生を募集しています
 詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください

進学コラム84「後期結果その4+特色化倍率」

今日、日大習志野の発表をもって後期選抜も終わります。

日大習志野(後期定員70名)

受験者566名、合格者94名、倍率6.02倍。「日習おまえもか!」正直、裏切られた感じです。

こんな人数しか取らないのなら、最初から前期220名・後期20名ぐらいの定員にすべきではないでしょうか。
笑っちゃうことに、前期と後期の合格最低点は195点で同じです。学校からすれば、公平を期すために、同じ点数で切ったということなんでしょうか。受験者平均点は前期202点に対して、後期は166点と36点も低くなっているのに。

後期選抜を終えてみて、市川23.81倍(前期3.98倍)、日大習志野6.02倍(前期1.65倍)、専大松戸4.80倍(前期2.47倍)、の3校は許せない結果です。専大松戸はまあ許してもいいかな。)
たとえ変更初年度で、学校側にも混乱があるとはいえ、受験生1人1人の将来がかかっているのです。(もちろん、お金もかかっている。)
前期・後期の合格者配分などは、募集要項を発表する段階で、十分に検討しておくべきでしょう。
次の受験生(現中2生)は、これらの学校が行った非道を、しっかり覚えておきましょう。


今日は、公立高校特色化選抜の志願状況も発表になっています。

上位校では
県千葉575名(4.49倍)、昨年の志願者は582名。
船橋627名(4.48倍)、昨年517名。
東葛飾495名(3.09倍)、昨年463名。
千葉東540名(3.38倍)、昨年622名。
佐倉550名(3.44倍)、昨年525名。
薬園台412名(2.94倍)、昨年518名。
県柏421名(3.76倍)、昨年384名。
定員枠50%の学校が大半になり、倍率は大きく動かなくなってきた感じです。

公立御三家では県船橋の90名増が目立ちます。千葉東、薬園台の志願者が減っているので、「強気志願組」が増えたということでしょうか。
今年は、私立高前期選抜の結果を見てから出願できましたから、前期で市川・東邦あたりに受かっていれば、公立は県船橋でという決め方がしやすかったと思われます。

詳細は、またの機会に。

 《コメントについてのお願い》
 ・コメントはできるだけ最近のコラムにお願いいたします、古いコラムにコメントしていただいても気づかない場合があります
 ・コメント欄はコラムに対するご意見やご質問、受験情報を書き込んでいただくものです
  読者のコミュニケーションの場ではありませんので、掲示板的な書き込みはご遠慮ください
 ・情報は中学校や高校からなど確証のあるものをお願いいたします、うわさ話などの不正確な情報は書き込まないでください
 ・受験勉強のやり方など勉強に関するご相談は「さくらweb進学塾」に書き込みをお願いいたします
 ・ネット上に個人情報をさらすことはトラブルの元になります
  ご相談以外で、成績、志望校、部活動などの個人情報を書き込まないようにしてください
 多くの受験生や保護者の方が見ています、他人を不快にしない、役に立つコメントをお願いいたします
 不適切なコメントと判断した場合、削除させていただく場合があります