さくら進学クリニック 『進学コラム』

千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです

 千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです
 受験勉強のやり方など勉強に関するアドバイスは、もうひとつのブログ さくらweb進学塾 に掲載しています
 高校受験Q&A、上位校の入試状況などは さくら進学クリニック にまとめています

 2025年千葉県公立高校入試は2月18・19日です

 さくら進学塾のホームページ に進学コラム特別編「公立上位校受験は普通の高校受験とは違う」を掲載中です

 さくら進学塾では3月より新年度授業を開始しています
 現在、中2・中3生を募集しています
 詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください

進学コラム80「私立校前期選抜結果その4」

日大習志野の入試結果が1日遅れで、同校ホームページに掲載されています。
国府台女子の結果も合わせて、前期選抜を締めくくりたいと思います。


日大習志野

A入試(第一志望)合格186名(受験195名)1.05倍

B入試(一般)合格1161名(受験1919名)1.65倍

A入試は、「ほとんど合格」と、今までの推薦入試と同様です。
B入試は、昨年の一般入試が合格1069名(受験1724名)1.61倍でしたから、倍率は昨年並みですね。
日習は、前期・後期になっても受験生の味方ということです。

ただ、入試が2回になって定員が減っている(250名→170名)にもかかわらず、合格者が100名ほど増えているのが気になります。
後期の志願者数が読めないので、前期で取れるだけ取っておいたということなのでしょうか。
そうだとしたら、そのぶん後期は「絞ってくる」可能性もあります。
合格者を水増しして出す私立には、「定員」はあって無きがごとしですから、後期に70名あるからといって甘く考えない方が良いのかもしれません。
もっとも受験生にとっては、後期でリベンジと思ってやっていくしかありませんが。

専大松戸も同じような傾向でしたが、学校側としては先が全く見えない入試で、定員割れだけは避けたいと模索しているのかもしれません。


国府台女子(普通科

単願 合格24名(受験31名)1.29倍

併願 合格140名(受験170名)1.21倍

定員増と応募者減でどうなるかと思われた国府台女子ですが、レベルを維持するためか、昨年に比べて合格者を絞っています。(昨年は併願で235名合格)
それでも、県内私立上位校の中では、倍率が低いことには変わりありませんから、安心な併願校だったといえるでしょう。

後期もこの程度の倍率なら、前期で日大習志野などに失敗して、自信をなくしている人は、国府台女子に鞍替えするのも良いと思います。後期の願書提出は24・25日ですから、今から検討しても、十分間に合います。
ただ、前期で絞ったわけですから、後期も絞るかもしれませんが。(前期で絞ったぶん、後期で取らないとという考えもできますけど。)

ちなみに英語科は単願・併願とも全員合格しています。前期選抜の表記が、普通科は「単願・併願」だったのに、英語科は「単願推薦・併願推薦」だったのは、こういうことなんですね。(つまり英語科は「入試相談あり」ということです。)


上位校では前期選抜も発表まで終了しましたが、後期選抜に向け、気持ちを引き締めていきましょう。めげている場合ではありません。

 《コメントについてのお願い》
 ・コメントはできるだけ最近のコラムにお願いいたします、古いコラムにコメントしていただいても気づかない場合があります
 ・コメント欄はコラムに対するご意見やご質問、受験情報を書き込んでいただくものです
  読者のコミュニケーションの場ではありませんので、掲示板的な書き込みはご遠慮ください
 ・情報は中学校や高校からなど確証のあるものをお願いいたします、うわさ話などの不正確な情報は書き込まないでください
 ・受験勉強のやり方など勉強に関するご相談は「さくらweb進学塾」に書き込みをお願いいたします
 ・ネット上に個人情報をさらすことはトラブルの元になります
  ご相談以外で、成績、志望校、部活動などの個人情報を書き込まないようにしてください
 多くの受験生や保護者の方が見ています、他人を不快にしない、役に立つコメントをお願いいたします
 不適切なコメントと判断した場合、削除させていただく場合があります