さくら進学クリニック 『進学コラム』

千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです

 千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです
 受験勉強のやり方など勉強に関するアドバイスは、もうひとつのブログ さくらweb進学塾 に掲載しています
 高校受験Q&A、上位校の入試状況などは さくら進学クリニック にまとめています

 2025年千葉県公立高校入試は2月18・19日です

 さくら進学塾のホームページ に進学コラム特別編「公立上位校受験は普通の高校受験とは違う」を掲載中です

 さくら進学塾では3月より新年度授業を開始しています
 現在、中2・中3生を募集しています
 詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください

進学コラム202「冬休みの学習」

受験生にとって、まとまった勉強ができる最後の機会「冬休み」が目前に迫ってきました。
冬休みが終われば、10日後には私立前期選抜が始まりますから、冬休み中にしておきたい勉強はたくさんあると思います。


しかし、冬休みの学習に盛り込みすぎは禁物です。
やり残しがあると、それはそのまま「入試での不安材料」になってしまいます。
(冬休みが終わるとすぐ入試ですから、次にやる機会などはありません。)


また、心理的にも、入試直前にやり残しがあるのは好ましくありません。
(入試本番で問題を見て「あー、これは冬休みにやり残したアレだ」なんて思ってしまったら、もう半分負けたようなものです。)
やり残しが出ないような、完結できる計画を立てることが大切です。


冬休みは短期間のわりに「クリスマス」「お正月」といったイベントが多いため、勉強に集中しにくい時期でもあります。
特にお正月には、特有の「ゆるい空気」があるので、けっこう能率が上がらないものです。(フトコロも温かくなりますし)
「苦手科目、数学の克服」などといった大きな目標を立てるより、「一行問題の練習」など単元を絞った勉強が効果大です。


また、「進学コラム200 三者面談後の学習と心構え」でも書きましたが、冬休みが終わるとすぐ私立入試があるため、心理的には3科の勉強に集中したくなります。
公立第一志望で、冬休み前に理社にメドがつけられなかった人は、「理科・社会の年内(12月中)完成」に全力を挙げましょう。


もちろん、漢字練習は進んでいますね。
冬休み中も、漢字練習の手を緩めてはいけません。
もし、漢字練習を始めていない人がいたら、この冬休みに、集中的に(一日50個とか)練習しましょう。
まだ公立にはギリギリ間に合うはずです。


塾の冬期講習に参加する人は、授業の復習や課題なども、必ず冬休み中に終えるようにしましょう。
そのためには、塾の勉強以外にはあまり手を広げないほうがよいでしょう。
冬期講習では、入試によく出る単元の最終チェックをやるはずですから、その完全マスターに集中したほうが効果が出るはずです。


わずか2週間ほどの冬休みですが、最も力のつく時期でもあります。
ここが「運命の分かれ道」だと思って頑張って下さい。


年内の「進学コラム」の更新は、これが最後になると思います。
来年も、よろしくお願いします。よいお年を!



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へ

人気ブログランキングへ

 《コメントについてのお願い》
 ・コメントはできるだけ最近のコラムにお願いいたします、古いコラムにコメントしていただいても気づかない場合があります
 ・コメント欄はコラムに対するご意見やご質問、受験情報を書き込んでいただくものです
  読者のコミュニケーションの場ではありませんので、掲示板的な書き込みはご遠慮ください
 ・情報は中学校や高校からなど確証のあるものをお願いいたします、うわさ話などの不正確な情報は書き込まないでください
 ・受験勉強のやり方など勉強に関するご相談は「さくらweb進学塾」に書き込みをお願いいたします
 ・ネット上に個人情報をさらすことはトラブルの元になります
  ご相談以外で、成績、志望校、部活動などの個人情報を書き込まないようにしてください
 多くの受験生や保護者の方が見ています、他人を不快にしない、役に立つコメントをお願いいたします
 不適切なコメントと判断した場合、削除させていただく場合があります