さくら進学クリニック 『進学コラム』

千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです

 千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです
 受験勉強のやり方など勉強に関するアドバイスは、もうひとつのブログ さくらweb進学塾 に掲載しています
 高校受験Q&A、上位校の入試状況などは さくら進学クリニック にまとめています

 2025年千葉県公立高校入試は2月18・19日です

 さくら進学塾のホームページ に進学コラム特別編「公立上位校受験は普通の高校受験とは違う」を掲載中です

 さくら進学塾では3月より新年度授業を開始しています
 現在、中2・中3生を募集しています
 詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください

進学コラム186「2011年入試日程について」

今回は、2011年入試日程について、流れを確認していきたいと思います。


今年は、公立高校の入試制度が変更されると同時に、日程も若干変わります。
前期選抜が昨年の特色化選抜より10日、後期選抜は一般入試より5日ほど遅い日程になります。


また、私立高校の入試日程も、前期はほぼ変わらないものの、後期は10日程度遅くなります。
私立高全体の日程変更に伴って、試験日(○日目)を動かしてくる学校があるかもしれません。


私立の日程など、まだ確認できない部分もありますが、2011年入試の日程について解説していきましょう。


・12月15日ごろから、県内私立高校で「入試相談」開始


高校入試は、本人たちの知らないうちに、ここからスタートします。
この段階で「安全校」は決定します。


・1月16日(17日かも)から「県内私立前期選抜」


トピックス2「県内私立高の入試日程は?」では、日大習志野日出学園の入試日程から「今年も16日からでは」と書きましたが、例年、初日(1月16日)に入試を行う千葉英和が17日になっているので、今年の前期選抜は17日からかもしれません。
(さらに、昨年、初日だった千葉日大一も17日になっています。)
各校の試験日(昨年のもの)は後に付けます。


・2月5日から「県内私立後期選抜」


やはり、例年、初日の千葉英和が5日なので、後期は5日からでほぼ確定でしょう。
後期についても、各校の試験日(昨年のもの)は後に付けます。


ほとんどの学校で、前期選抜終了後に後期選抜の願書受付を締め切ります。
そのため、前期の結果を見た上で、後期の出願校を決めることができます。
しかも、今年は前期と後期の間が20日程度に開きますから(昨年までは10日程度でした)、ゆっくりと考える余裕があります。
(昨年の場合、成田高校のみ、前期選抜以前に後期の受付も締め切っています。)


しかし、受験生の心理として、不合格になると、必要以上に弱気になり不本意な学校選択をしてしまうことがあります。
できるだけ事前に、「前期で○○が不合格なら、後期は○○に出願する」など、しっかりとした併願パターンを組んでおきましょう。
(併願パターンについては、また改めて書きます。)


また、今年は公立の入試が遅くなっているので、私立高入試を前期だけで済ますことができれば、1か月近くの間、公立向けの勉強に専念することができます。


・2月15・16日「公立前期選抜」(22日発表)


公立前期選抜の願書受付は2月7日・8日です。
県内私立後期の結果を見てから願書を出すには、やや厳しい日程です。(試験が初日にある学校ぐらいでしょう)
前期選抜は志願変更がありませんから、「挑戦して」いくのか、「安全志向」でいくのか、十分考えて出願しましょう。


・3月2日「公立後期選抜」(8日発表)


日程面で最も注意が必要なのが、公立後期選抜です。
それは、願書の受付(2月23日〜24日正午)が、前期発表日(22日)の翌日であることです。
当然、願書は前期発表の前に用意しておくことになるでしょう。


後期の願書を出すということは、前期が不合格だったということです。
不合格のショックが癒えぬ間に、後期の願書提出に(しかも多くの場合、前日、発表を見に行った学校に)行かなくてはなりません。

県教委のデリカシーの無さには、あきれてものも言えませんが、決まってしまったものは仕方ありません。
受験生は「前期が不合格だった場合」の想定を事前に十分にして、後悔の無いよう、願書を用意しましょう。


また、後期選抜では、願書提出後に一度だけ志願校の変更(2月25日〜28日正午)が出来ます。
以前は変更することを、中学校の先生が嫌ったものですが、最近は倍率を見て積極的に動くようになっています。
前期が不合格になったことで「うろたえて」しまった場合は、とりあえず予定通り願書を出した後、志願変更までに「落ち着いて」考えるとよいでしょう。


千葉県の高校入試は「私立前期選抜」から「公立後期選抜発表」まで50日以上もあります。
この間、ずっと緊張状態が続きますので、受験生本人だけでなく、ご家族にとっても大変な試練だと思います。


心の準備だけは、早めにしておきましょう。


◎昨年の私立前期選抜(併願)の日程と注意点


1日目(16日) 市川・専修大松戸・千葉日大一・千葉英和
2日目(17日) 東邦大東邦昭和学院秀英専修大松戸・国府台女子学院・日出学園
3日目(18日) 渋谷教育学園幕張・芝浦工業大柏
4日目(19日) 日大習志野八千代松陰


第一志望(単願・専願)入試は、ほとんどが前期に行われています。
併願入試では、ほとんどの学校で前期の定員のほうが多くなっています。
定員配分を考えれば、県内私立高入試の中心は前期にあるといるので、合格を確保したい高校は前期から受験しましょう。


県内私立高の合格発表は、ほとんど翌日か2日後にあり、すぐにに入学手続きをしなくてはなりません。
千葉県では併願受験の場合、延納金(5万円以内)を払えば、公立の発表まで待ってもらえるのですが、前期で合格した学校に延納金を払った後、後期で更に上位の学校に合格してしまうと、また延納金を払うことになります。
併願プランを工夫することで、無駄な納入金を多少でも減らすことが可能です。


成田の前期選抜は、第一志望(特進)のみで併願はありません。
日出学園の入試は前期のみです。
渋谷幕張の前期は5科入試です。
東邦は前期・後期とも4科(英数国理)入試です。


◎昨年の私立後期選抜(併願)の日程と注意点


1日目(27日) 市川・専修大松戸・千葉英和
2日目(28日) 東邦大東邦昭和学院秀英国府台女子学院
3日目(29日) 渋谷教育学園幕張・芝浦工業大柏・日大習志野・成田・八千代松陰
4日目(30日) 千葉日大一


後期は募集定員が少ないだけでなく、想定以上に合格者を絞ることがあります。
過去の入試結果(偏差値・倍率)は、あてにならないことがあるので注意が必要です。


成田の併願入試は後期のみです。
日出学園は後期選抜での入試を行っていません。


◎「公立前期選抜」について


前期選抜の定員枠は、普通科で30%〜60%ですが、昨年までの流れを踏襲するならば、ほとんどの学校で上限の60%になるでしょう。
選抜は1日目が全校共通問題(1教科50分なので、昨年までの一般入試とほぼ同じ形式になるでしょう)で、2日目は面接、集団討論、自己表現、作文、小論文、適性検査、学校独自問題、その他、のうち一つ以上の検査を実施するとなっています。


詳細は7月頃発表の予定です。
志望校が「学校独自問題を実施するかどうか」は重要なポイントですから、県の発表に注意しておきましょう。


◎「公立後期選抜」について


後期選抜は5教科の全校共通問題です。
1教科40分なので、昨年までの一般入試を若干圧縮したものになると思われます。
圧縮の仕方次第では、多少の波乱はあるかもしれません。
また、各高校が必要に応じて面接等を実施できることになっていますが、上位校では基本的に実施しないでしょう。


後期選抜は、昨年までの一般入試と同じ方法で選抜すると発表されているので、自分の「内申点」「模試の成績」などから、かなり結果を読むことができます。
ムチャな出願をしても奇跡は起こりにくいので、実力相応の学校を受験することを勧めます。


また、後期選抜の定員枠が40%の場合、「残りの枠は少ない」というイメージから、受験生が安全志向に動く可能性があります。
昨年までより、上位校からの鞍替え組が増える可能性もあるので、受験生の動向には注意しておきましょう。
(そういう意味でも、志願変更の積極利用をおすすめします。)


県内私立高入試、公立高入試についての詳細は、後日まとめて書きたいと思います。



千葉・茨城南部・近県 高校受験ガイド〈2011年入試用〉

市進出版

市進の受験ガイド(最新版)が出ました。

上位校情報なら、ここのデータが一番信頼できます。

amazonはすぐに在庫切れになるので注意!(在庫切れの時は書店で買った方が早いです)




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
人気ブログランキングへ

 《コメントについてのお願い》
 ・コメントはできるだけ最近のコラムにお願いいたします、古いコラムにコメントしていただいても気づかない場合があります
 ・コメント欄はコラムに対するご意見やご質問、受験情報を書き込んでいただくものです
  読者のコミュニケーションの場ではありませんので、掲示板的な書き込みはご遠慮ください
 ・情報は中学校や高校からなど確証のあるものをお願いいたします、うわさ話などの不正確な情報は書き込まないでください
 ・受験勉強のやり方など勉強に関するご相談は「さくらweb進学塾」に書き込みをお願いいたします
 ・ネット上に個人情報をさらすことはトラブルの元になります
  ご相談以外で、成績、志望校、部活動などの個人情報を書き込まないようにしてください
 多くの受験生や保護者の方が見ています、他人を不快にしない、役に立つコメントをお願いいたします
 不適切なコメントと判断した場合、削除させていただく場合があります