さくら進学クリニック 『進学コラム』

千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです

 千葉県北西部の公立上位高校志望の受験生に受験情報に関するアドバイスをお送りするブログです
 受験勉強のやり方など勉強に関するアドバイスは、もうひとつのブログ さくらweb進学塾 に掲載しています
 高校受験Q&A、上位校の入試状況などは さくら進学クリニック にまとめています

 2025年千葉県公立高校入試は2月18・19日です

 さくら進学塾のホームページ に進学コラム特別編「公立上位校受験は普通の高校受験とは違う」を掲載中です

 さくら進学塾では3月より新年度授業を開始しています
 現在、中2・中3生を募集しています
 詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください

「267.公立後期選抜の見通し」

こんにちは、さくらです。
いよいよ公立前期選抜の発表まで1日となりました。
前期の結果は発表を見なければわかりませんが、もしも残念な結果であれば、後期に向けてすぐに動き出さなければなりません。


昨年から後期の願書提出までの日程がタイトになったため、発表前に後期の願書を用意していることと思います。
しかし、後期では願書提出後に志願の変更が可能です。
レベルがほぼ同じなら、倍率が低い学校のほうが受かりやすいのは間違いありませんので、倍率によっては変更するのも悪い作戦ではありません。
そこで今回は、前期選抜の受験状況から後期選抜の志願見通し(倍率)を考えてみたいと思います。


まずは、簡単な予想倍率を出してみることからはじめます。


「その学校の志望者」=「前期選抜受験者」だとするならば、前期の不合格者は後期選抜も受験するはずでしょう。
そう考えると「前期不合格者数÷後期定員」によって簡単な予想倍率を出すことができます。
(ただし、現段階では「前期不合格者数」も「正確な後期定員」もわからないので、前期不合格者数を「前期受験者数−前期定員」で、後期定員を「総定員−前期定員」で計算しています。)


例えば、県千葉高校なら
前期不合格者数456名÷後期定員96名=予想倍率4.75倍 といった具合です。
この段階では、倍率はかなり高めの数字になります。


実際には、後期で受験する学校を変える(または、後期の受験をしない)受験生も少なくないため、後期志願者数は前期不合格者数よりも少なくなるのが普通です。
そこで、前期不合格者数から後期志願者数を引いた数字、「前期と後期の間で抜けた受験者数(ここでは「抜け」と呼びます)」を見ていくことで、予想の精度を高めてみたいと思います。
(本当は「流入」と「流出」が相殺された数字なのですが、便宜上「抜け」と呼ぶことにします)


・県千葉 (前期倍率3.96倍(この倍率は前期受験者数÷前期定員で計算しています))


予想倍率 456名÷96名=4.75倍


過去3年間の「抜け」の数(抜け率)と後期実質倍率
前期不合格者数−後期志願者数=抜け(前期不合格者数に対する抜けの割合)
09年 442−343=99名(22.4%) 1.92倍
10年 400−329=71名(17.8%) 1.90倍
11年 339−264=75名(22.1%) 2.34倍


県千葉は例年抜けの多い学校です。
また、国立や早慶附属に合格するなどして入学を辞退する人がいるので、後期の定員は計算より若干増えます。


定員が若干増えて、例年どおり20%程度が抜けると考えても、3.5倍程度の高倍率が予想されます。
前期と同様に厳しい入試になるでしょう。
ただし、あまりの高倍率に例年以上の抜けが出る可能性もありえるでしょう。


・県船橋 (前期3.27倍)


予想倍率 381÷112=3.40倍


09年 412−337=75名(18.2%) 2.31倍
10年 381−315=66名(17.3%) 2.10倍
11年 327−238=89名(27.2%) 1.96倍


船橋も県千葉と同様に抜けの多い学校です。
昨年は公立新制度の影響か例年以上に抜けが多かったので、その流れを引き継ぐのかどうか注目されます。


昨年の高い「抜け率」が一過性のものだと考えて、抜けが20%程度だったとすると、倍率は2.7倍程度になりそうです。
ただし、県千葉と同様に高倍率で抜けが多くなる可能性はあると思います。


東葛 (前期2.53倍)


予想倍率 330÷144=2.29倍


09年 331−310=21名(6.3%)1.77倍
10年 353−355=+2名(+0.6%)1.89倍
11年 445−357=88名(19.8%)2.64倍


県千葉、県船橋とは異なり、東葛飾は抜けの少ないことの多い学校です。
地理的要因で他に抜けようがないということもあるのでしょう。
ただし、年による差は大きいので、予測の難しい学校でもあります。


今年は、高倍率だった昨年とは一転して志願者が減少しているため、抜けは少なめだと考えられます。
10%程度の抜けが出たとすると、2倍程度の倍率になるでしょう。


・千葉東 (前期2.75倍)


予想倍率 377÷144=2.62倍


09年 351−283=68名(19.4%)1.77倍
10年 439−340=99名(22.6%)2.11倍
11年 321−218=103名(32.1%)1.59倍


千葉東も県千葉、県船橋と同様に、例年抜けの多い学校です。
昨年は100名を超える大量の抜けを出した結果、穏やかな倍率に落ち着きました。


今年は昭和秀英の合格者増のこともあり、昨年ほどの抜けはないと考えられます。
20%程度の抜けが出るとすると、2.1倍程度の倍率になるでしょう。
東葛飾もそうですが、定員が多いというのは「強い味方」になります。


・佐倉 (前期2.35倍)


予想倍率 259÷128=2.02倍


09年 355−314=41名(11.5%)1.94倍
10年 335−307=28名(8.4%)1.88倍
11年 262−246=16名(6.1%)1.82倍


佐倉は例年抜けの少ない学校です。
地理的要因(抜ける先がない)と、2番手校全体の特徴として「流入」と「流出」が相殺されてしまうので、1番手校ほど数値に表れにくいという傾向もあります。
仮に10%程度の抜けであったとすると、1.8倍程度のほぼ昨年と変わらない倍率に落ち着きそうです。


・薬園台 (前期2.72倍)


予想倍率 289÷112=2.58倍


09年 309−269=40名(12.9%)1.98倍
10年 298−253=45名(15.1%)1.80倍
11年 290−225=65名(22.4%)1.90倍


薬園台はやや抜けの多めな学校ですが、昨年はわりと多く抜けました。
船橋も同じような傾向だったので、船橋市周辺の動きだったと考えてよいのかもしれません。
今年は例年並みの15%程度の抜けに落ち着くとすると、2.2倍程度は覚悟したほうがよいでしょう。
(昨年並みの20%程度なら、2倍程度になるでしょう)


・市千葉 (前期2.61倍)


予想倍率 271÷112=2.42倍


09年 315−253=62名(19.7%)1.79倍
10年 398−302=96名(24.1%)2.09倍
11年 263−216=47名(17.9%)1.85倍


市立千葉は抜けの多めな学校です。
千葉市内で県千葉→千葉東→市千葉という大きな流れがあるのでしょう。
例年並みの20%程度の抜けならば、2倍を少し割る程度になりそうです。


・県柏 (前期2.34倍)


予想倍率 225÷112=2.01倍


09年 222−185=37名(16.7%)1.27倍
10年 283−236=47名(16.6%)1.67倍
11年 154−148=6名(3.9%)1.24倍


県柏は抜けがやや多めの学校ですが、昨年はもとの志願者が少なかったこともあり、抜けが極端に少なくなりました。
今年は例年並みに戻る可能性が高いため、15%程度の抜けがあるとすると1.7倍程度の倍率になりそうです。


公立1・2番手校をざっと見てきましたが、予想はあくまでも予想です。
(「よそう」は逆から読むと「ウソよ」になるくらいですから(笑)あてになどなりません)
参考程度に受け取ってください。
実際の志願者数は25日の朝にはわかるのですから。


ランキングに参加しています。
クリックすると投票していただけます(ランキングの画面が開きます)、よろしくお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へ人気ブログランキングへ

「さくら進学クリニック」に戻る
「進学コラム」のTOPに戻る

 《コメントについてのお願い》
 ・コメントはできるだけ最近のコラムにお願いいたします、古いコラムにコメントしていただいても気づかない場合があります
 ・コメント欄はコラムに対するご意見やご質問、受験情報を書き込んでいただくものです
  読者のコミュニケーションの場ではありませんので、掲示板的な書き込みはご遠慮ください
 ・情報は中学校や高校からなど確証のあるものをお願いいたします、うわさ話などの不正確な情報は書き込まないでください
 ・受験勉強のやり方など勉強に関するご相談は「さくらweb進学塾」に書き込みをお願いいたします
 ・ネット上に個人情報をさらすことはトラブルの元になります
  ご相談以外で、成績、志望校、部活動などの個人情報を書き込まないようにしてください
 多くの受験生や保護者の方が見ています、他人を不快にしない、役に立つコメントをお願いいたします
 不適切なコメントと判断した場合、削除させていただく場合があります